ロケハンで「倉庫に穴を開けたい…」

豊橋で撮影が行われたシーン。まずは第4話。ドラマではさいたま市の大宮駅周辺と言われていましたが、実は豊橋駅前で撮影されたもの。ボランティアのエキストラを300人集めて撮影が行われました。

(とよはしフィルムコミッション 鈴木惠子さん)
「関東として出ているから、あんまり田舎の風景ではなく、都会風な場所で(撮影を)ということで」

中でも印象的なシーンが、松坂桃李さんらが潜伏したコンテナ。これは撮影用に用意されたものではなく、もともと焼肉店の倉庫として使われているもの。そこにはこんなエピソードが。

(焼肉ゆたか 菜花涼さん)
「ロケハンで来たときに『(倉庫に)穴を開けたい』と聞いて『はぁ…』みたいな」

Q断ることもできたと思うが…
(焼肉ゆたか 菜花涼さん)
「店の宣伝になるなら…協力できるならと思って」


放送の翌日、すぐに店には予約が。お客さんがいつも以上に訪れ、”宣伝”効果はあったといいます。

「きのうのたぬきはここですか?」

続いて第6話、堺雅人さんが竜星涼さんに追われるシーン。海外ロケを多用する中、日本らしさを感じるシーンも撮りたいということで、豊橋市内でおよそ100年続く陶器店の目の前の広小路通りで撮影が行われました。

ここで竜星さんが手にした信楽焼のたぬき。放送の翌日に…。

(陶器十一や 野尻知美さん)
「早速『きのうのたぬきここですか?』と聞きに来た女性がいて売れました」