31日、岩沼市の国道で無免許の上、乗用車を運転したとして42歳の男が逮捕されました。男は、2017年に運転免許が取り消しになっていたということです。

無免許運転の疑いで逮捕されたのは仙台市若林区文化町の小売業の男(42)です。

警察によりますと男は、8月31日正午過ぎ、岩沼市相の原1丁目の国道4号線で無免許の上、乗用車を運転した疑いが持たれています。

警察官が現場付近で別の事案の捜査をしている時に男が現れたため声掛けをしたところ無免許運転が判明したということです。

男は、2017年頃に交通違反で運転免許を取り消しになっていて警察の調べに対し「間違いない」と容疑を認めているということです。

警察は、男が2017年以降に無免許運転を繰り返していた可能性もあるとみて調べを進めています。