きょうは8月最後の日です。2023年の夏を映像で振り返りたいと思います。異常ともいえる猛暑に台風の襲来本当にいろいろありました。

とにかく暑~い夏でした。

「めっちゃ暑い。海の中に入っているけど、暑い」

「尋常じゃない暑さ。汗が湧き出るような感じ…」

連日、強い日差しが照り付けました。この夏、笠岡で38度、引田では37度と観測史上、最高気温を記録。引田では35度以上の猛暑日が11日と過去最多に並びました。

「大げさに言えばサウナみたいな暑さ」

「日差しが痛い」

異常な暑さだけでなかったこの夏

(瀬戸大輝記者リポート)「大雨による河川の増水で、橋の一部が崩落しています」「住宅地のほうにも水が流れ込んでいます」

お盆休みに日本列島を直撃した台風7号です。岡山県北部では線状降水帯も発生。

鏡野町恩原の24時間雨量は観測史上最大となる534.5ミリを記録しました。

鏡野町と鳥取県を結ぶ国道は土砂で埋め尽くされ、通行止めになるなど各地に大きな被害をもたらしました。

「椅子が置いてあるところまで川の水が上がっていました。復旧はいつになるかわからないですね。」

ただ酷暑や豪雨といった大変なことばかりだったわけではありません。

「コロナで帰れていなかったので、今回初めて帰省する。初めて妻の実家に行くので、ちょっとドキドキしています。」

「コロナがちょっと収まってきたから、プールに連れていくとかできるのかなと」

新型コロナの5類移行後、初めて迎えた夏。

イベントの多くが通常開催され各地に賑やかな声が戻ってきました。

「情緒がある。最高ですね」

夏の甲子園では熱い戦いが繰り広げられました。6年ぶりの切符をつかんだおかやま山陽は「甲子園で3勝」という目標を達成。岡山県勢としては11年ぶりとなるベスト8進出を果たしました。

(おかやま山陽高校  渡邊颯人主将)「たくさんの声援がなかったら『甲子園3勝』は達成できていなかったと思うので、本当に感謝しています。(後輩たちには)1日1日努力して、もう1度あの場所で自分たちの記録を超えてほしい」

厳しい暑さにさらされながら久しぶりの活気を取り戻した2023年の夏。まもなく終わろうとしています。