長野県内は29日も気温が上昇し、長野市では1年の猛暑日の日数が過去最多タイとなりました。
午後3時すぎに、県内で最も高い36.6度まで気温が上がった長野市。

猛暑日となったのはこの夏22日目で、1994年以来の過去最多タイに。

30度以上の真夏日は、45日連続で最長記録を更新し続けていて、まさに「記録的な暑さ」が続いています。
このほかの各地でも、飯山と安曇野市穂高で35.6度、上田で35.4度、松本で35.2度を記録するなど、30の観測地点のうち6地点で猛暑日となりました。














