福島第一原発の処理水の海洋放出を受け、中国からとみられる迷惑電話が全国各地で相次いでいます。

こうした中、新潟県内の水族館や観光地などにも同様の迷惑電話がかかってきていることがわかりました。

【マリンピア日本海 斎藤淳 管理課長】
「中国語っぽい話なんですけど、何語か聞き取れないような内容で、電話の遠いところでガヤガヤしている感じの電話が来ている」

福島第一原発で処理水の放出が始まった24日の夜におよそ10件、翌25日におよそ20件など、29日までに合わせて30件以上の“迷惑”電話が、中国の国番号を示す「86」で始まる番号からかかってきたといいます。

【マリンピア日本海 斎藤淳 管理課長】
「業種関係なく迷惑電話がきているということで…。ただ『なぜ水族館なのかな』というところが正直ある」