今年7月の有効求人倍率は「1.29倍」で、3か月連続で減少しました。

厚生労働省によりますと、仕事を探している人1人に対し何人分の求人があるかを示す今年7月の有効求人倍率は、「1.29倍」となり、3か月連続で減少しました。

求職の申し込み件数は、前の月に比べて2.9パーセント増えました。

物価高を受け、中高年などを中心に給料の高い仕事への転職や仕事をかけ持ちしようとする動きもみられるということです。

一方、総務省によりますと、全国の7月の完全失業率は2.7%で、前の月と比べ0.2ポイント上昇しました。