来月1日で関東大震災の発生から100年を迎えますが、東京都の小池知事が虐殺された朝鮮人らの追悼式典に今年も追悼文を送らないことが分かりました。

関東大震災が起きた9月1日には毎年、都立横網町公園にある朝鮮人犠牲者追悼碑の前で虐殺の犠牲者を悼む式典が行われています。

歴代の都知事が追悼文を送ることが慣例となっていましたが、小池都知事は2017年以降取りやめていて、今年も追悼文を送らないということです。

小池百合子都知事
「全ての方々に慰霊する気持ちを改めて表すことで、私自身は対応してきた」

小池都知事はきょうの定例会見で、追悼文を送らない理由について、この式典とは別の大法要で「犠牲になられた全ての方々への哀悼の意を表している」としています。