台風7号は、15日午前5時前に、和歌山・潮岬付近に上陸しました。15日午後5時には、兵庫・豊岡市の南南西約40キロを時速15キロで北北西に進んでいると推定されています。このあと16日明け方までに日本海に抜けたあと、18日(金)にはオホーツク海で温帯低気圧に変わるとみられています。

台風周辺の活発な雨雲がかかり続けた影響で、午後4時40分、鳥取県東部に大雨特別警報が発表されました。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に最大級の警戒が必要な状況です。また、16日(水)午前中にかけて、東海地方では、線状降水帯が発生するおそれがあります。

宮城県は、この台風の直接的な影響は受けないものの、16日(水)にかけては、台風7号周辺から流れ込む湿った空気の影響で雨の降る所があるでしょう。海上ではうねりを伴い、波が3メートルと高い状態がしばらく続く見込みです。海上や海岸付近では、うねりを伴った高波に注意してください。

<週間予報・全国週間>
台風が遠ざかると、太平洋高気圧の勢力が強まり、全国的に晴れる予想です。
厳しい残暑はしばらく続きそうです。