感染法上新型コロナが5類に移行してから初めてのお盆休みを、ふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュは、15日午後にピークを迎えます。
15日朝のJR仙台駅・東北新幹線上りのホームでは、大きな荷物やキャリーケースを持った人たちの姿が多く見られました。

岩手から東京に戻る親子:
「おばあちゃん家に帰りました。花火をしたのが楽しかったです。(Q.宿題は終わった?)「まだ…」

JR東日本によりますと、お盆期間中東北新幹線の上りのピークは15日で、午後の新幹線は混雑が予想されているということです。
また、ネクスコ東日本によりますと15日午前11時現在、県内の高速道路で目立った渋滞は発生していませんが、東北自動車道上り線の築館ICから三本木スマートICの間で、午後におよそ15キロの渋滞が予想されています。
