主力品種・幸水の収穫が最盛期を迎えている富山市呉羽地区のナシ農家は対策に追われています。

梨農家 土田健二さん:「上下に動く。風きたらね。横にも玉を揺らして落とす」

こちらの農園では風よけのネットを設置しましたがこれ以上の対策は難しいといいます。

記者:「台風に備えて早めに摘み取りますか」土田さん:「それはせん。絶対おいしくない。落ちたら落ちたで仕方ない」

ことしの幸水は連日の猛暑と雨不足の影響で例年よりやや小ぶりな仕上がりに。こまめな水やりなど栽培にも手間がかかったといいます。


その上、追い打ちをかけるようにやってくる台風に頭を悩ませていました

土田さん:「大変な年や。こんなの2~3年続いたらつくっとられんちゃ」
