遮光ネットを設置したものの…
奥田北小学校 中山隆博 校長:「今年は、フルでできたのが2回ほど。中止になったのが4回、完全に中止ということになりました。それ以外のときは時間を短縮して、暑さ指数が上がらない状態で開放するようにしてきました」

今年は予定通りプールを開放できたのは2日間だけ。また連日の暑さから子どもたちを守るために、今年は例年にない対応にも追われています。
奥田北小学校 中山隆博 校長:「うちの学校では、できるだけ日差しを和らげるようにということで、遮光ネットをつけていまして向こうのプールサイドの手前くらいまでは影ができるようにして使えるようにしています」

20分に1回は必ず日陰で休む時間を設け、教職員や保護者が毎日5人態勢で子どもたちの様子をチェック。

子どもたちが家に帰る前に涼しい場所で休めるように、図書館に休憩スペースを設けるなど対応しています。
