視察に参加した議員を直撃 「みんな怒っていますよ」

物議を醸す写真の投稿。松川氏によると、女性局の海外研修は5年に1回程度行われるもので、見聞を広め、政策や今後の活動にいかすことが目的だといいます。JNNの取材に、参加した議員の1人は…
研修に参加した議員
「みんな怒っていますよ。私は一切SNSにも上げていないし、自分の学びのために (研修を)やってこようと思ってきたのでびっくりです」

また、エッフェル塔での記念写真について松川議員は、意見交換などの合間に立ち寄って撮ったもので問題だとは思っていないと強調しました。
ただ、自民党からは…
閣僚経験者
「ちょっと浮かれすぎだ。政治不信の増大に繋がっている。この感じだと解散なんて当分できないね」

31日、SNS上で釈明した松川議員。
松川るい氏のSNSより
「費用は党費と各参加者の自腹で捻出しています」
「『税金で楽しそうに大人数で旅行している』と多くの皆様の誤解を招いてしまったことについては申し訳なくおもっています」

自民党によると、自費は基本的には▼国会議員が30万円、▼そのほかは20万円だったといいます。
また、東京からパリへの往復の航空費用については…
自民党関係者
「国会議員はエコノミーは絶対ありえない。ビジネス(クラス)以上なら往復で100万以上かかる」
自民党女性局の視察は正当なものだったのか。今後の活動が注目されます。