小中学生を対象に4月に行われた全国学力調査で、長野県内の平均正答率は、全ての教科で全国平均を下回りました。

「全国学力・学習状況調査」は、小学6年と中学3年を対象に4月に行われ、県内では、3万1000人余りがテストを受けました。

その結果、小学校では国語、算数とも、平均正答率が全国を下回りました。

また、中学校では、4年ぶりに実施された英語で平均正答率が全国を2ポイント余り下回ったほか、国語と数学も全国平均より低い結果となりました。

学力調査を踏まえ、県教育委員会では、中学の英語への重点的支援などを行っていく方針です。