日向市は、対話型AI「チャットGPT」の業務での活用の実用化に向け、ソフトバンクと共同研究の覚書を結びました。

日向市役所で行われた締結式では、日向市とソフトバンクの代表者が、覚書に署名しました。

今回の覚書ではチャットGPTに日向市の実務で使われているデータを学習させて、研究開発を進めることになっています。日向市はチャットGPTの導入で業務の生産性向上を目指すほか、市民サービスにも生かしたいとしています。

(日向市・十屋幸平市長)「働き方改革の1つとしてもしっかりと取り組んでいきたいそのように考えています」

ソフトバンクが、自治体とチャットGPTの共同研究を行うのは、日向市が初めてで、市では、来年度からのシステム運用を目指しています。