ママと子どもをみるおばあちゃんみたいな存在でありたい…
精神疾患で「病気の子どもの面倒を見られない、病院に連れていくことができない」そんな親子のサポートが重要だと痛感しています。その日の夜。
HUG保育園代表(訪問看護師)黒田美幸さん:「一回お母さんの所に帰ったんだけど、きょうお願いって電話がかかって来て迎えに行った。昨日ずっと寝ずに看病していたから、きょうは休ませてほしいって。お母さん休めばまた明日元気に育児できるからね」


昼間、病院に連れて行った女の子はHUG保育園でお泊りすることになりました。
HUG保育園代表(訪問看護師)黒田美幸さん:「生まれてくる子どもはみんな大事で、大事にして育てていかなきゃって。別に自分の子どもじゃないからとかじゃなく、みんな大事なんじゃないかなって」
心に病気を抱える多くの母親に寄り添い子どもたちに愛情とやさしさを。黒田さんは多くの家族を幸せにするために手を差し伸べ続けます。
HUG保育園代表(訪問看護師) 黒田美幸さん:「保育園ではなくてママと子ども、子どもだけみるのではなく、ママと子どもをみるおばあちゃんみたいな存在でありたいなっていうところは思っていて」「民間のサポートが増えていけば子育てしやすい、ママも安心して子どもを産めるんじゃないかなって」

※インスタグラム「hug_hoikuen」