いま大きな注目を集めている「生成AI」。いつか自分の仕事も取って換わられるのでは…。そうした不安が社会に広がっています。

映像生成AIで俳優レス?

映画のワンシーンのようにも見える、動画…。テーブルのグラス、そして人物たちも含め、すべて映像生成AIが作ったもの。現実に存在するものは何一つありません。  

また、激しい爆破シーンも、実際に俳優を使うことなく、AIが自動的に作り出したのです。

いまや様々な創作を可能とするAI技術の進化。その波紋が大きく広がっています。

全米各地で俳優らのデモ拡大

アメリカでは7月14日、俳優らがつくる労働組合が、AIの活用に関する規制づくりなどを制作会社に求め、43年ぶりのストライキに突入。各地で抗議デモが拡大しています。デモに参加した俳優は…

デモに参加した俳優「私たちの肖像に対する補償を求め、『AIの侵略』と戦っています」

制作会社が対価も支払わず、自分たちの姿をAIを使って勝手に利用しないように求めています。労働組合の会長も…

会長「私たち全員が、いずれ機械に取って代わられる危機にあるんです」