夏の高校野球長野大会は、22日から準々決勝が始まり、長野オリンピックスタジアムで2試合が行われました。

準々決勝の第1試合は、東海大諏訪と上田西が対戦。

上田西は1回裏、フォアボールや送りバントでランナーを3塁に進めたあと、4番・小林。

相手のエラーで1点を先制します。

さらに4回裏、1アウト満塁のチャンスで、上田西の2年生・岩下(いわした)。

センター前にタイムリーを放ち、1点を追加します。

東海大諏訪は5回表、連続ヒットなどでランナー2塁、3塁のチャンスを作りますが、スクイズに失敗。

得点を挙げることができません。

試合は、その後もリードを保った上田西が2対0で勝ち、ベスト4に進みました。

第2試合は諏訪清陵と松商学園が対戦。

1回裏、ランナー2人を置いて今大会ノーヒットだった4番・市川。

レフトオーバーの3ランホームランで先制します。

3回裏には、2アウト満塁で3番・山岸が走者一掃のツーベースを放つと、続く4番・市川もレフトオーバーのスリーベースヒットでこの試合5打点の大活躍。

松商が11対0の5回コールドで諏訪清陵を下しました。

準々決勝2日目の23日は都市大塩尻と松本第一、小諸商業と日本ウェルネス長野がそれぞれ対戦します。