きのう、弾道ミサイルを発射した北朝鮮。けさ、国営メディアは新型のICBM=大陸間弾道ミサイル「火星18型」の発射実験に成功したと、映像とともに伝えました。
けさ、朝鮮中央テレビが報じた新型ICBM「火星18型」の発射実験の映像。固体燃料を用いたミサイルで、今年4月に続く2回目の発射実験は「成功」したと伝えています。
一方、現地を視察した金正恩総書記のそばの机に置かれた携帯電話とみられるものについて、韓国メディアは、3月の映像に映っていた携帯電話と異なると指摘。
韓国のサムスン製か、中国のファーウェイ製の折り畳み可能な機種と似ているとして、中国から持ち込まれた可能性があると伝えています。
高角度の「ロフテッド軌道」で高く打ち上げられたとされる今回の発射。北朝鮮メディアは、最高高度は6600キロを超えたとし、飛翔時間は74分で、防衛省は過去最長だとしています。
北朝鮮の兵器開発について専門家は。
慶応大学 礒崎敦仁 教授
「3か月前に発射実験をおこない、それが成功したと報じられたばかりだったから、非常に早いペースで兵器開発が進んでいるというふうに見てよいかと思う」
北朝鮮は、アメリカと韓国が敵視政策を断念する時まで、「より強力な軍事的攻勢を連続的にかけていく」と主張。
礒崎教授は、北朝鮮が「戦勝記念日」と位置付ける朝鮮戦争の休戦記念日を今月27日に控え、軍事力強化を進める可能性があると指摘します。
慶応大学 礒崎敦仁 教授
「来月には米韓合同軍事演習が行われますので、その米韓に対抗すべく、北朝鮮も今回のようなミサイル発射実験、兵器開発をますます進めていくものと考えられます」
関係国は警戒を強めています。
注目の記事
「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

人の肺からプラスチック「解析した全ての患者から検出された」粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果に 医師や研究者の解析で明らかに

格納されたヘッドライト!?高知のカーディーラーなどが往年の名車「セリカXX」の“レンタカー”を開始!基本料金は8時間3万円から…でもファンには「垂涎の的」に

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
