ウクライナでは東部を中心に激しい戦闘が続ています。こうした中、ロシアによる侵攻開始から500日が経過したのを受け、駐日ウクライナ大使が会見し、アメリカが供与を表明したクラスター爆弾について、ロシア軍の防衛線を突破するのに有効だと強調しました。
ウクライナ軍参謀本部は9日、全土でロシア軍による空爆が27回あり、多くの死傷者が出たと発表しました。
東部ドネツク州については“バフムトなどでロシア軍が戦力を集中させていて、激しい戦闘が続いている”とした上で、「敵の攻撃の撃退に成功した」などと強調しています。
一方、ロシア国防省はウクライナ側があげているのとは別の複数の集落をあげ、「ウクライナ軍の撃退に成功した」と発表していて、激戦が続いているとみられます。
こうした中、ウクライナの駐日大使は。
ウクライナ コルスンスキー駐日大使
「クラスター爆弾を使用するのは戦場のみです。我々の領土にロシア軍が築いた防衛線を崩すのに有効だからです」
コルスンスキー大使は、アメリカが供与を表明した非人道的とも指摘されるクラスター爆弾について、ロシア軍がウクライナ南部と東部に築いた強固な防衛線を突破するのに有効だと話しました。
クラスター爆弾の供与をめぐっては、これまでにイギリスのスナク首相が否定的なほか、スペインやカナダも反対の姿勢を示しています。
注目の記事
「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【Snow Man】ドームツアーが札幌で開幕 2日間で10万人集結 “セトリ”や衣装は?「野宿」「ネットカフェ」で推し活する遠征ファンも

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









