長野市に住む10代の男性が特殊詐欺=「電話でお金詐欺」で、80万円をだまし取られました。

警察によりますと、8日、長野市の10代の男性の携帯電話に、通信事業者の社員をかたる男から「サイトの契約をした記録が残っている」「民事裁判の準備をしている」などと電話がありました。

さらにその後、個人情報機関の職員を名乗る男から「コンビニでギフトカードを購入してくれ」などと言われ、男性は複数回にわたって市内のコンビニエンスストアで、電子マネーのギフトカードあわせて80万円分を購入し、男にコード番号を伝えました。

男性の態度がおかしいと感じた男性の職場の上司が声をかけ、被害に気付いたということです。

警察は「電子マネーなどで支払いを要求されたときは、支払うことなく、家族や警察に相談してほしい」と注意を呼びかけています。