金高騰で金メッキ価格2倍

山内キャスター:
もしかしたら、金製品が残っていなくても「金メッキ」のものなら残っているかもしれません。THE GOLD 貴金属査定師の伊藤純さんによりますと、金が高騰中なので、金メッキ買取価格も約2倍になっているということなんです。

【Nスタの金メッキ備品 査定してみると…】
▼金色に見えたスプーン&フォーク→27円
▼金杯→110円
▼仏像→1290円
実際、どれくらいのメッキ金が施されているのかというのをその場ですぐに判別することは難しいといいます。ですから、金メッキ製品に関しては、買取りは「重い方が高い」(THE GOLD銀座店の場合)というように値段をつけているということです。
ただ一方で、「金メッキ」なのかそれとも「金の塗装」なのか、私達には分かりませんよね。例えば、スタッフの思い出の品である大阪マラソンの完走記念メダルは金色の塗装だったので、買取は不可でした。どういうふうに見極めるのか。

【「金メッキ」と「金張り」の見分け方】
金メッキ→アルファベットで「GP」の表記
金張り→「GF」の表記
金や金メッキ製品には以上のような表記がある場合があります。例えば、「24K GP」だと「24金の金メッキ」ということです。ですから、これが1つの目安になるということなんです。何も表記がないものは判別が難しいですが、持ち込んでみる価値はあるかもしれません。
日比キャスター:
なかなか物価も安定しませんから、どうするかはそれぞれのご家庭でっていう感じですけれども…
宋 氏:
もうちょっと待っとこうかな。
井上キャスター:
でも待ちすぎても、今は銀行預金しても金利ほぼゼロですから、目減りしてるんですよ。「お客さん今ですよ」みたいなね。今ビットコインとかも上がってますし、自己防衛で、皆さん調べてみてください。