6日も各地で真夏日となった県内、須坂市では、暑さにちなんだ「あるサービス」が始まっています。

■大塚記者
「午後2時前の須坂市の気温ですが、手元の温度計で33度を超えました。こんな暑い日に食べたくなるのがかき氷です」

夏の定番、かき氷!

須坂市の臥竜公園内にある飲食店では6日、1つ300円のかき氷が半額に!

これは、朝の段階で最高気温33度以上が予想される日に、公園内の6つの飲食店で行っているサービスで、8月31日まで実施しています。

■お食事・休み処金箱 金箱貞夫(かねばこさだお)さん                         
「暑いときにぜひ来ていただいて、冷たいかき氷で冷やしていただきたい」

この暑さで、公園内にある動物園の動物たちも涼しさを求めていました。


コールダックは、プールで水遊び!

■担当飼育員                                  
「見ている側としては気持ちよさそうだな、かわいいなとも思います」

ミストのシャワーを浴びるペンギンたちもじっとして動きません。

■来園者                                             
「動物も暑さに疲れているみたい」                                      「かわいそう。暑くて」

6日の県内は各地で気温が上がり、飯田市南信濃で34.3度、長野市で33度、上田市で32.9度と、広い範囲で真夏日となりました。

この暑さにより、熱中症の疑いで8人が病院に運ばれ、3人が中等症、5人が軽症となっています。