松本市の寺では梅雨を彩るアジサイが見頃を迎えています。

境内を鮮やかに彩るアジサイ。

松本市内田(うちだ)の法船寺(ほうせんじ)は50年ほど前、先代の住職がアジサイを植え始めてから「あじさい寺」として親しまれています。

今ではおよそ1300株。

ウズアジサイ、フェアリーアイといったいろいろな品種のアジサイを楽しむことができます。

■訪れた人
「ブルー系がきれいだなと思います」                                      「雨降り続いたりするんで花見ると元気になる」

今年は芽が出た後に霜の被害がなかったため花の付きがよく色も例年に比べて鮮やかだということです。

法船寺のアジサイは8日ぐらいまでが見頃だということです。