わずか2分間の手荒な犯行。一部始終を防犯カメラがとらえました。

24日午前2時すぎ、愛知県一宮市の店舗に設置された防犯カメラの映像。入り口に不審者が現れると、バールのようなものでガラス扉を破壊。3人が店のなかへと入っていきます。


3人組が向かった先はレジのあたり。1人が金庫を外へと持ち出しました。さらに別の人物は段ボールの箱を抱えて店の外へ。わずか2分間の犯行です。


段ボールに入っていたのはトレーディングカード。この店では人気アニメの「ポケモン」や「遊戯王」などを取り扱っていて、なかには40万円を超す高額なカードも。金庫のなかにあった現金とあわせて、被害額は約400万円にのぼるといいます。


(トレカチャンピオン 中部エリアマネージャー 西部茂樹さん)
「お客さまのために用意していた、土曜日発売の新品がごそっと取られてしまって、怒りを感じています」


愛知県江南市にある系列店でもことし2月、新作のトレーディングカードの発売日に窃盗被害に遭い、100万円相当が盗まれました。

この事件を受けて、今回被害を受けた店舗も防犯カメラを最新型にするなど対策を強化してきましたが、再び被害にあいました。


(トレカチャンピオン 中部エリアマネージャー 西部茂樹さん)
「(防犯カメラの)画像が鮮明ではなかったので良いカメラに交換して、台数も増やしていた状況でやられた。どんどん狂暴化している。今までの考え方を改めて防犯対策をしなければいけない」

いずれの事件も、警察が窃盗の疑いで捜査しています。