きょう、長野県の軽井沢。平日の昼間にもかかわらず、別荘地の通りには人、人、人。ただ、目的は観光ではないようで…
「上と下を合わせて…」
カメラを向けているのは“電柱”です。
プレイヤー
「誰も撮ってないようなところを探して歩いています」
「たまらなく楽しい」
これは、「ポケモンGO」のように位置情報を使ったゲーム。「電柱」を撮影し、位置情報とあわせて投稿することでポイントを獲得でき、決済でも利用可能です。
「TEKKON」というゲームで、世界でユーザー数はおよそ13万人にものぼります。
実はこのゲーム、「社会貢献」という一面も…
ホールアースファウンデーション 日本法人 沓沢 拓 CEO
「(インフラを)自治体や電力会社が人力で管理していくのは、非常に労力がかかる。市民の皆さんがゲーム感覚で写真を撮って、効率的にインフラの維持管理を行っていく」
企業側は、プレーヤーが撮影した大量の電柱の写真データを購入することで現場に出向く点検を減らせるほか、AIに学習させるためのデータ集めにもなるといいます。
社会に貢献したいと思う人たちがTEKKONに参加し、報酬ポイントの後押しもあって成り立っているのです。
富士通 エネルギー事業部 宗安 智さん
「(インフラの)データ収集は今後必要になると思うので、そういった意味でも大きく期待している」
“市民が楽しんで参加しながら社会課題も解決できる”。今後も全国各地で開催する予定だということです。
注目の記事
「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

「焼け跡で拾った器に入れて運んで、死にそうな人に飲ませてあげた。自分も頂いた」 焼野原で配られた牛乳 ありがたい気持ち今も 80年越しの御礼 広島


世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る
