長野市の百貨店で、お中元の受付が始まりました。
長野市のながの東急百貨店では16日からお中元の受付が始まり、さっそく注文をする人が訪れました。

今年取り扱うお中元は、およそ1200種類。

新型コロナの状況も落ち着いたことから、直接会って贈り物を渡したり、家族全員で集まったりする人も多いということで、店では、山形村産のスイカやおやきの詰め合わせなど、大勢で楽しめるものを勧めていると言います。

■訪れた人
「おじいちゃんおばあちゃんには孫の顔見せながら直接手渡したいと思っています。贈る相手の顔を思い浮かべながら選ぶようにしている」
ながの東急のお中元ギフトセンターは8月9日まで開かれています。














