▼高野光二郎参議院議員の秘書暴行問題 これまでの経緯
■2022年12月下旬
高野議員は秘書数人と高知市の居酒屋を訪れる。その席で当時秘書だった20代男性の顔を殴打し、秘書は鼻から流血。関係者によると、秘書は「血が止まらないような状態だった」。店のおしぼりで血をぬぐい、血が付いたおしぼりは、事務所が店に許可を取り持ち帰る。
■その後
男性秘書は事務所を退職。
■6月13日(火)
テレビ高知の取材で、高野議員が元秘書を殴打し流血させていたことが明らかに。後援会高知事務所は取材に対し「全く知らなかった。本人を含め事実確認をさせてほしい」とコメント。
■6月14日(水)
高野議員が国会内で取材に応じ、秘書だった男性を殴打し流血させたことを認める。
高野議員「気合いを入れる意図で胸のあたりをポンとたたくつもりが、鼻に当たってしまった。私の左隣におって『ちゃんとやろうぜ』っていう感じで。(秘書が辞職したことについては)この件でモチベーションが下がったことも大きいと思っている。(暴行が複数回あったことは)ない。一緒にいた秘書2人の証言ができているので」
自民党高知県連は役員会を開き、高野議員への処分について、「除名」や「離党勧告」を含む“厳正な処分”を自民党本部に申し入れる方針を決める。
■6月15日(木)
殴られた元秘書がテレビ高知の取材に応じる。
元秘書「個人間で解決したいという思いだったが、14日の会見で認識に違いがあったので、残念に思い、取材を受けることにした。鼻血の応急措置をした後も高野議員の話が続いた。血が止まったころに高野議員の方に顔を向けると、再び、口のあたりを殴られた」
■6月16日(金)
高野議員が辞職する意向を自民党高知県連幹部に伝える。
午後、高知市で会見を開き、辞職を正式に表明。
注目の記事
ご長寿“笑顔の横綱ボウラー”は91歳! ベストスコアは驚異の「246」 83歳の頃から本格的に始めたボウリングの腕を磨き続ける負けず嫌い 真剣に誰よりも楽しんで“横綱昇進”「気分がいいですよね」

「自分の子と同じくらい、それ以上の愛情を注いでいた。家族と思ってくれる判決を」動物病院で外科手術後に愛犬が衰弱し死ぬ… 飼い主側が院長を提訴「重篤な病態を漫然と見過ごした」 ペットは“物”ではないと訴え

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

「片付けないで!」この夏大活躍のハンディファン 正しい長期保管方法は コツは「3か月ごとの“ちょこっと充電”」


毒キノコの見分け方を専門家に聞く 身近なキノコの中に潜む "ソックリ" な毒キノコとは?「焼いたら大丈夫」「干したら大丈夫」は迷信 身を守るために大切なこととは

毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?
