充電に時間がかかるのが課題の電気自動車ですが、その時間を快適に過ごせるよう、トヨタ自動車が新たなサービスに乗り出しました。
きょう、東京ミッドタウン日比谷に設置されたのは「レクサス」直営の充電ステーションです。売りはスピード。出力が高い充電器が使われていて、一般的な急速充電器ではフル充電に90分かかるところ、ここでは30分で充電できます。さらに…
記者
「こちらのEVの充電ステーションですが、スマートフォンから簡単に予約することができます」
予約できる仕組みを導入。前のクルマの充電待ちを避けられます。待ち時間にはパフェやドリンクを無料で提供するサービスや優待料金でマッサージも受けられます。
国内メーカーとしては初めての直営の充電ステーション。狙いは充電に関するユーザーの不満の解消です。
レクサスインターナショナル レクサスコト事業推進部 横濱拓哉 部長
「充電に時間がかかってしまうのはバッテリーEVの一つの“不満点”。充電の時間を豊かな時間に変えていく」
EV向けの充電スタンドは全国でおよそ2万拠点。ガソリンスタンドより数が少なく、その多くが時間のかかる普通充電器です。
アメリカのテスラは世界各国で自前のステーションを整備し、ユーザーを獲得する戦略が成功。日本でも拠点を増やしています。
トヨタ自動車も専用のステーションを100か所に増やす予定で、急速充電ステーションの整備がEV販売のカギをにぎりそうです。
注目の記事
「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か
