小谷村の栂池(つがいけ)自然園では、ミズバショウなど初夏の花々が見頃を迎えています。
標高およそ1900メートルに広がる北アルプスの栂池自然園は、ミズバショウの名所として知られています。

今年は雪解けが例年より3週間ほど早かったため見頃も早く訪れ、湿原一面に白い花が咲きそろいました。

ミズバショウと並んで近年人気なのが「サンカヨウ」です。

白い花びらが雨にぬれると透明になり、まるでガラス細工のようでこの花を目当てに雨の日に訪れる人もいるということです。

■訪れた人
「雪が消えたあとのミズバショウやサンカヨウ、毎年楽しみに」 「桃源郷ですよねここ、大好きです」
ミズバショウやサンカヨウは6月いっぱい楽しめるということです。














