22日から日本を訪れていたアメリカのバイデン大統領が一連の日程を終え帰国の途につきました。帰国後も、中国やロシアへの対応に悩まされることになります。
きのう、東京の在日アメリカ軍横田基地を後にしたバイデン大統領。帰国直前には、オーストラリアのアルバニージー新首相やインドのモディ首相と相次いで会談しました。
アメリカ バイデン大統領
「我々が一緒にできることはたくさんある。私はインドとの友好関係を、地球上で最も緊密なものにすることを約束する」
中でもロシアと友好的な関係にあるインドのモディ首相との会談で、バイデン氏は両国の友好関係を改めて強調。ホワイトハウスによりますと、両首脳はロシアのウクライナ侵攻の影響でエネルギーや食料価格が上昇したことへの対応策を議論したほか、人道支援を続けていくことでも一致したとしています。一方で、インドによるロシア産原油の輸入について話し合われたかどうかは明らかにしませんでした。
バイデン大統領にとっては、帰国後もロシアへの対応を行いながら中国とも対峙する厳しい局面が続きます。
注目の記事
20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

15年前の“時効撤廃”なければ逮捕されることはなかった 安福久美子容疑者(69) 別事件の遺族は「ぱっと明るくなりました」 全国には未だに350件以上の未解決事件









