かつて山梨を代表するアスリートだった女性が、家族と離れてくらす高齢者に花を届け、その際に家事などの困りごとを手伝うサービスを始めました。

そこに込められた想いとは。

新規に始めた事業は 花の宅配と・・・


アトリエアトリ代表 末永あとりさん:
こんにちは。アトリエアトリです。お花を届けにきました。

女性:
素敵どうもありがとう。わぁ嬉しい。


花を届けたのは末永あとりさん。

季節に合わせた花を離れて暮らす親などに定期的に贈る事業を行っています。


事業名は「アトリエアトリ」。花の宅配だけではありません。

末永さん:
何かお手伝いすることはありますか?

女性:
ポットのお花を鉢植えに(植え替えて)いただけますか。

お届け先の困りごとを伺ってお手伝いをするという事業展開


花の配達に訪れた際、その人の要望に応じておよそ1時間、家事や畑仕事などの困りごとを手伝います。この日はプランターの花を植木鉢に移しかえる作業を行いました。

女性:
どうもありがとうこんな重たいものを。

末永さん:
いえいえ、これくらいは楽々持ち上げられるので。