長野県内の新型コロナウイルスの感染者数は1医療機関当たり4.98人で、前の週と比べてわずかに増加傾向にあります。

県によりますと、6月4日までの1週間に県内88の医療機関から報告があった新型コロナの感染者数は438人で、前の週より69人増えました。

1医療機関あたりでは0.79人多い4.98人で、保健所別では、上田が8.5人と最も多く、次いで諏訪が6.13人となっています。

5日時点の入院患者数は129人で、重症者はおらず中等症が10人。

松本市内の医療機関で利用者と職員合わせて31人が感染するなど、10人以上の集団感染が3件報告されました。

県は患者数と入院患者数はわずかに増加傾向にあるものの、大幅な上昇でななく、引き続き状況を注視していくとしています