活発な前線の影響で石川県は2日、警報級の大雨となる所がある見込みです。土砂災害に警戒してください。

前線に向かって台風2号からの暖かく湿った空気が流れ込むため、2日は前線の活動が活発になり、大気の状態が不安定になる見込みです。

能登地方では2日明け方から昼前、加賀地方では2日朝から昼過ぎにかけて、雷を伴って激しい雨の降る所があるでしょう。降り始めからの総雨量が多くなり、警報級の大雨となる所もある見込みです。

2日は、加賀地方では1時間に40ミリ、能登地方では1時間に30ミリの激しい雨が降る予想です。また2日午後6時までの24時間に降る雨の量は、加賀地方で180ミリ、能登地方で120ミリの予想されていて、その後、3日夕方までにさらにおよそ50ミリの雨が降るでしょう。

金沢地方気象台は、能登地方では2日朝から、加賀地方では2日昼前から土砂災害に警戒し、低い土地の浸水や河川の増水に注意・警戒するよう呼びかけています。

1時間ごとの雨の予想を見る