岸田総理は、働いているかを問わず、誰でも時間単位等で柔軟に利用できる「こども誰でも通園制度」について、「速やかに全国的な制度とすべく、2024年度から制度の本格実施を見据えた形でモデル事業を実施したい」と表明しました。
視察先の千葉県松戸市で記者団の質問に答えました。
これに先立ち、岸田総理は、子育て支援施設を訪れ、子育て中の母親や父親、子育てを支える保健師らと意見交換をしました。
岸田総理
「楽しいときにお邪魔してわるいねえ~」
この施設では子どもの遊び場、一時預かりから専門員への子育て相談、仕事や勉強などができるコワーキングスペースも完備されています。
少子化対策を最重要政策に掲げる岸田総理は、これまで全国の子育て支援施設の視察や子育て当事者と6回にわたって意見交換をしてきました。
岸田総理
「それぞれのこの生活の中で、あれがあったらいいなとか、こう思うんだけどという思いがあれば、率直に聞かせていただければと思って来ました」
越智淳吉さん(40)
「パパのサークルというのを参加させていただいていて、地域の方と連携して流しそうめんをしたりですとか、餅つきをしたりとか、そういうイベントをするようなサークルをしておりました。そういうところでこういうことがあったよっていうのを吐き出すと、全然違うんですね」
小川かおりさん(33)
「やはり子どもが病気を持って生まれて現実を受けいれるのはとても時間かかりましたし、もうまさに孤独という状態でした。なかなか医療的ケア児の預け先がないんですけども、保育園に預けることができて、それでたくさんの方に理解いただいて、それで保育士として社会復帰できたことです」
松戸市職員(保健師)・向後裕美子さん(40)
「苛立ちが多くて、子どもに当たってしまう、夫婦げんかをしてしまうなど、様々なご相談が入ります。時にはその背景にですね、保護者さんの職場環境が影響していることがあります。たとえば長時間労働による身体的な負担、休みの取りにくい職場の雰囲気です。時間的な余裕のなさというのは、育児家事への負担感を増すことになりますし、子どもと関わる時間も奪ってしまいます」
金光明日香さん(34)
「結構、保育園の事件とかニュースが結構出ているので、そういうのとあわせて考えちゃうと結構不安な気持ちが大きくて預けることに対して、ちょっと抵抗があったりとかしたんですけど、コワーク使ってると、このような空間なので声がずっと聞こえているんですね。『今泣いてるな』とか『今遊び始めたな』とかわかるので、本当に安心して預けることができました」
岸田総理
「都市型の子育て支援やっぱり多様な生き方に対応しないとならない。多様なニーズに応えられるっていうのが一つのポイントになるんじゃないかな」
きょう夕方に開かれる、こども未来戦略会議では、政府の「異次元の少子化対策」の具体的方向性を示した“方針案”が示されますが、岸田総理が創設を表明した「こども誰でも通園制度」も盛り込まれています。
注目の記事
思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

恒星間天体「3I/ATLAS」まだ“真の姿”を見せていない可能性…原因は「宇宙線による日焼け」か 太陽系外から飛来した天体の謎

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本

「すごい話題の宝庫」元新聞記者が限界集落で新聞社 地域密着の小院瀬見新聞「すばらしい過疎地」発信 富山・南砺市

【独自】旧統一教会の"財産移転先"天地正教とは 「弥勒菩薩は文鮮明氏」宣言から濃くなった教会の色...過度な献金要求を元信者が証言 二代目教主「乗っ取られた」旧統一教会の見解は【実態取材・前編】

「こんだけ出すから後は頼む」初任給は42万円、年収は100万円アップ 大胆な経営戦略で倒産の危機から売上4倍のV字回復 山梨・フォーカス

名古屋・西区の主婦殺人事件 69歳女を逮捕 “被害者の夫の知人”で容疑認める 26年前の未解決事件に進展 愛知県警

26年前の主婦殺人事件で容疑者逮捕 被害者の夫は事件後も“現場”の家賃を払い続けた そこには妻とは別の血痕が…名古屋

【独自動画】あっという間に迫って来るクマ…その恐怖を疑似体験…!撮影者は思わず逃げるも、わずかな時間で道路を横断…クマは音もなく素早く歩く!

“かなり力が強い成獣”だったか 金属製の『箱わな』の格子を破って逃走の「クマ」 専門家が警鐘「山のちょっとした凶作が大出没につながりやすい」 市はクマの掌が通らずより頑丈な構造のものを設置【熊災】

 
   
   
  



