中野市で、猟銃と刃物を持った男が男女4人を襲って民家に立てこもり、男性警察官2人と女性1人の合わせて3人が死亡しました。

事件発生後とみられる現場の映像からは、厳重な装備に身を包んだ警察官の姿が確認できます。

25日午後4時過ぎ、中野市で男が女性を刺したと通報があり、警察が駆け付けたところ、男が発砲しました。

男は、猟銃と刃物を持っていて、合わせて男女4人が撃たれたり刺されたりして、いずれも中野警察署の玉井良樹(たまい・よしき)警部補46歳と池内卓夫(いけうち・たくお)巡査部長61歳、40代から50代ぐらいの女性が死亡しました。

また、現場近くにも男性が倒れていますが、搬送できないということです。

警察によりますと、男は迷彩服姿で民家に立てこもっていて、午後7時台と8時台に発砲音とみられる音が2回確認されています。

中野市の議会事務局によりますと、男が立てこもっているのは青木正道(あおき・まさみち)議長の自宅で、同僚の議員が電話をかけたもののつながらなかったということです。

警察は、現場から半径300メートルの範囲の住人に避難を呼びかけていて、避難先の中学校にはおよそ50人が身を寄せています。