パトロール中、空き家に侵入 不審に思った同僚が…
【検察の冒頭陳述(概要)】
元巡査部長は去年3月29日以降、東日本大震災による原発事故で、避難を余儀なくされた帰還困難区域のパトロールを担当していた。
去年10月4日、勤務後に大熊町の帰還困難区域に立ち入って、空き家で女性用の下着など13点を窃取した。
去年10月5日から6日にかけて同僚の警察官とパトロールをした際、パトロール活動に向かう旨を伝えて警察官と別れた後、避難指示が解除された区域にある空き家で女性用下着など5点を窃取した。一緒に行動していた警察官が長時間にわたって別行動していたことを不審に思い、上司に報告した。
その後の捜査で、元巡査部長のバッグや家からは、多数の女性用下着が発見された。
続いて行われた被告人質問では、家庭環境や、犯行の動機が明らかになりました。