国交省OBによる民間企業への人事介入問題で、人事の要求をした元国交省事務次官の東京メトロ会長が、退任することがわかりました。

この問題は去年12月、元国交省事務次官で東京メトロの会長・本田勝氏が、民間企業の「空港施設」の社長らに対し、国交省OBの副社長を次の社長にするよう要求したものです。

政府はきょうの閣議で、本田氏が東京メトロの会長を退任する人事を了解しました。本田氏から東京メトロに対し、「迷惑をかけたことを反省し、任期満了に伴い退任したい」と申し出たということです。

また、この問題が初めて報道される2日前に、本田氏が国交省の現役職員である航空局長と航空ネットワーク部長と、3人で飲食店に行っていたことも新たにわかりました。

国交省は、この席でも再就職あっせんの話は出なかったとしています。