G7広島サミットへのウクライナのゼレンスキー大統領の出席について、中国政府は「平和を促進するため積極的な役割を果たすよう希望する」とコメントしています。

日米の政府関係者によると、ウクライナのゼレンスキー大統領は20日、日本を訪問し、G7広島サミットに出席する予定です。

これについて中国外務省の汪文斌報道官は…

中国外務省 汪文斌 報道官
「私たちは開放、包容の原則を維持し、分裂や対抗を引き起こすのではなく、地域や世界の平和、安定と発展を促進するために積極的かつ建設的役割を果たすよう希望する」

また、G7で中国やロシアに対し「力による一方的な現状変更は許さない」などとするメッセージが盛り込まれる可能性について「日本は秩序を語る前に、まずは福島原発の処理水の放出といった無責任な行動をやめるべきだ」と反論。G7議長国である日本をけん制しています。