ライブ配信に100人以上が参加…

早くも過熱するランドセル商戦にあわせハシモトではこんなPRも。

インスタライブを使い、週に1度SNSのライブ配信でランドセルを紹介。視聴者からのコメントに1つずつ答えていきます。

販売側(ライブ配信):「外で見たいというお色がある方はぜひこのタイミングで言っていただけるとありがたいです」

視聴者:「実物を見ている僕らも室内と屋外だとちょっとまた色味違うなという感じがしています」

この日は100人以上の視聴者が参加しました。

ハシモトBaggage 橋本明彩代取締役:「お客様の声を私たちもいただいて商品開発に生かしたりとか。お客様と会話しながら良い改善が回っているんじゃないかなと思います」

ランドセル選びのトレンドも変化しているといいます。

ハシモトBaggage 橋本明彩代取締役:「1番人気がいま女の子はラベンダー系。次がピンク系。その次が水色系」

女の子の定番とされてきた赤色を差し置いてラベンダーが特に人気といいランドセルの多様化にあわせハシモトでは今年度ラインナップを60種類以上拡充しました。

男の子の人気色は黒や青ということですがここにも変化が。

ハシモトBaggage 橋本明彩代取締役:「男の子でも『かっこいい赤色がほしい』ですとか『かっこいいピンクのランドセルありませんか』というお声を1、2年前から結構売り場でいただいておりまして。実はこれ黒にピンク、開けると大胆に使われているんですけれども」

ジェンダーレスや性の多様性を尊重する考えの広がりを背景に差し色にピンクやオレンジなどを取り入れました。

ハシモトBaggage 橋本明彩代取締役:「売り場を見ていただいても、シリーズも機能もたくさん増えていて。迷うところもあるかなと思うんですけれども。ことしリアルに見に来られるお客様がコロナもあけて非常に多いということを実感しておりまして。出張展示会・ショールームにぜひ足を運んでいただければ」