自転車に乗る際のヘルメットの着用が努力義務化されたことから塩尻市の高校で着用の呼びかけが行われました。

■警察官
「自分の体を守るためなのでヘルメットかぶってくださいね」

塩尻市の東京都市大学塩尻高校では18日の朝、警察官などが自転車で通学してきた生徒にチラシや反射材のシールを配り、ヘルメットの着用を呼びかけました。

道路交通法が4月に改正され、自転車を利用する人のヘルメットの着用が努力義務化されましたが、この高校での着用率は2割程度にとどまっています。

県警によりますと、今年県内で発生した自転車事故は170件でけがをした人の7割以上がヘルメットを着用していなかったということです。