16日の富山県内は高気圧に覆われ晴れています。射水市では子どもたちが昔ながらの田植えを体験しました。
射水市の太閤山小学校では、米作りに関心をもってもらおうと小学5年生が総合的な学習の時間に昔ながらの米作りを体験しています。


児童たちが「ころがし」と呼ばれる昔ながらの農具を使って目印を付けたあと、泥だらけになりながら稲の苗を植えていました。


小学校では秋には稲刈りの体験会も予定していて、全校児童が給食で味わうことにしています。
富山地方気象台によりますと、県内はこのあとも気温が上がり、日中の予想最高気温想は富山で27℃、高岡市の伏木で25℃と夏日となる見込みで熱中症に注意を呼び掛けています。



