14日、熊本市で行われた関東大学ラグビー 早稲田大学と明治大学による伝統の対戦は、明治大学に軍配が上がりました。

日本のラグビー界に幾多の名選手を送り出してきた伝統校同士の対戦。

先制を許した明治でしたが、池戸将太郎(いけど しょうたろう)の同点トライを皮切りに 前半4トライをあげ早稲田を大きくリードします。

対する早稲田も意地を見せます。後半30分、磯崎錬太郎(いそざき れんたろう)が抜け出しトライ。明治に9点差と詰め寄りますが、試合終盤に明治が2つのトライを決めて勝負あり。

熊本初開催となった伝統の早明戦は明治大学が勝ちました。

明治大学 45-24 早稲田大学

明治大 4年 山本嶺二郎 ゲームキャプテン「新チーム始まって最初の早明戦で勝利できて本当に嬉しいです。応援に来て下さったファンのみなさんにも感謝したいと思います」