20年ぶりに新たなリーダーが誕生する青森県知事選挙が5月18日に告示されます。これを前に期日前投票と不在者投票の投票用紙が12日、青森県内の各市町村に発送されました。

5月18日に告示される青森県知事選挙の期日前投票と不在者投票の投票用紙が12日、青森県内の各市町村に発送されました。

投票用紙の発送は青森県選挙管理委員会が12日午前8時半から県内5つのルートに分かれて行われています。今回発送されたのは期日前投票と不在者投票の投票用紙、計106万5100枚です。このうち青森市選挙管理委員会には県内で最も多い23万5000枚が届けられました。

※青森県選挙管理委員会 阿保達也さん
「県民の思いを乗せていただく大切な投票用紙なのでしっかりと各市町村に届けていただきたい。期日前投票制度・不在者投票制度も活用していただいて皆さまには投票していただきたい」

青森県知事選にはこれまでに宮下宗一郎氏、小野寺晃彦氏、楠田謙信氏は、横垣成年氏の4人が立候補を表明しています。

知事選は6月4日に投開票が行われ、20年ぶりに新たなリーダーが誕生します。