ユネスコの無形文化遺産に登録された新潟県柏崎市の伝統芸能『綾子舞』を地元の子どもたちが学ぶ伝承学習が始まりました。
この伝承学習は『綾子舞』を学ぶ中で、向上心や忍耐力を養い、礼儀作法を高めるとともに、地元の伝統芸能への意識を高めてもらおうと、毎年行われています。
今年は、新道(しんどう)小学校と南中学校の、児童と生徒合わせて74人が参加しました。

9日にはさっそく1回目の練習が行われ、演目ごとに分かれて舞や狂言の指導を受けました。今年初めて参加する小学3年生も、先輩たちの動きを見ながら真剣に練習に励みます。

【初参加の小学3年生】
「中学生のみなさんが丁寧に教えてくれたので、少しはうまくできたところもありました」