◆順位を上げる「プログラミング」

子供の習い事図鑑が調査した12歳までの人気の習い事(2023年1月に1250人調査)。1位は塾や通信教育。2位以下はスイミング、英会話、ピアノでした。10位に入ったプログラミングは小学校の必修科目となった影響で4年前に比べ順位を4つ上げています。福岡市早良区にある学習塾を訪れると小学校低学年が人気ゲーム「マインクラフト」でプログラミングを学んでいました。



生徒「勉強しながら遊べるから良い」
保護者「プログラミングの“プ”の字も知らない時代に生きてきたので、どうやったら教えられるか考え教室が一番いいと思った」

この学習塾のプログラミングクラスは週1回の授業で1か月1万4300円です。



英進館教務部・岩下裕幸主任「プログラミングの考え方、順序だてて物事を考えることやコンピューターがどのような仕組みで動いているか理解して使うのと理解しないで使うのは仕事のやり方に雲泥の差が出てくる」

最近ではソフトウェアを使った音楽制作も子供の習い事として注目されています。

サウンドエンジニア・戸田清章さん「鼻歌でいいなぁと思ったらパソコンで好きなドラムパターンとかフレーズを入れて簡単に作れるんです。大人よりも子供のほうがネイティブだから、パソコンですることは大学生よりも小学生の方がスビードが速い」