南下する前線の影響で連休明けにかけて富山県内は引き続き強い雨が降るとして、気象台は、引き続き土砂災害に注意・警戒するとともに、低い土地の浸水、河川の増水にも注意するよう呼びかけています。

気象台によりますと、日本の東から本州を通って東シナ海にのびる前線が、あす(8日)にかけて北日本から西日本を南下し、東シナ海の前線上に発生した低気圧が、発達しながら本州の南岸を東北東に進む見込みです。

この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、富山県では、あす(8日)未明にかけて強い雨の降る所があり、大雨となる見込みです。

雨の予想です。7日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、東部 25ミリ、西部 25ミリです。

7日午前6時から8日午前6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、東部 120ミリ、西部 120ミリの見込みです。

雨雲が予想より発達した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。

気象台は、あす(8日)朝にかけて、土砂災害に注意・警戒するとともに、低い土地の浸水、河川の増水にも注意するよう呼びかけています。