息子や孫を装う不審な電話が県内で相次いでいて、警察が注意を呼びかけています。

岡谷市では28日の午後8時以降、息子や孫を装う不審な電話がかかってきたという相談が、警察に寄せられています。

29日午後4時までに、少なくとも9件が確認されていて、息子や孫をかたって「携帯電話を落とした」「警察や駅から連絡がなかったか」などと話し、番号は非通知だということです。

警察はお金に関する不審な電話があった場合には警察に相談することや、非通知の番号からの電話には出ず、息子や孫などが前から使っている番号に電話して確認をするよう呼びかけています。