体型や肌の色など、多様なバービー人形がこれまでにも発売されていますが、新たに「ダウン症のバービー人形」が登場しました。

“ダウン症”のバービー人形発表 多様化進む 

熊崎風斗キャスター:
バービー人形は、1959年に誕生しました。ただ、「体型が非現実的」「誤った美意識を植え付ける」など様々な意見がありました。

そこで2016年には「曲線美を強調」「長身」「小柄」の3つの体型が追加されています。

そして、現在は体型9種類、肌の色は35種類に。車椅子のバービー人形や義足のバービー人形もあります。

モデルとして活躍する、ダウン症のエリーさんは「誰もが違うということを遊びながら学べるのは、大きな意味がある。人々は私のような人が世の中にいることを知る必要がある」と話していました。