国内有数の群生地として知られる長野市鬼無里(きなさ)の自然園では、早くもミズバショウが見ごろを迎えています。

およそ80万本のミズバショウが自生する、長野市鬼無里の奥裾花(おくすそばな)自然園。

春先の暖かさで、今年は例年より3週間も早く今月(4月)初めに咲き始めました。
このため自然園は、いつもより1週間早い先週末(22日)に開園し、今が、ミズバショウの最盛期です。
■神奈川県から
「みごとですよね。去年の秋もここに来たんです。非常にここはいいです、写真撮る人にはおススメの場所です」


奥裾花自然園のミズバショウ、例年なら5月いっぱいくらいは楽しめますが、今年はゴールデンウィークまでがピークということです。















