室戸高校の生徒たちが中心となって野外ライブイベントを開催しようとしています。地元の良さを知ってほしいと自分たちで企画したイベント。大詰めを迎えている準備の様子と高校生の思いを取材しました。

5月7日に高知県室戸市で開催予定の野外ライブイベント「Rock on the Rock」。室戸高校音楽部の部員たちが企画したイベントで市の職員たちがサポートする形で準備が進んでいます。

室戸高校は県内最大の高校生バンドの大会「軽音祭」の出場常連校です。2019年の冬の大会では室戸高校のバンドが最優秀賞に選ばれ、去年冬の大会でも出場した2バンドが優秀賞を受賞しました。今回のイベントでは大会などで繋がりができた高知市などの高校のバンドも招待しています。

軽音祭2022冬の陣

会場は吉良川町の御田八幡宮。屋外ということで雨天時の代わりの会場や、駐車場の手配、備品の調達に経理、さらにはスケジュール管理やスポンサー集めまで、生徒たち自身で準備を進めています。大人たちは生徒たちの思いを尊重し、サポートに徹しています。

(実行委員会 小笠原翼さん)
「『できると思うきやろうや』って言いました。否定をしたくなくて『無理ながじゃない?』『難しいがじゃない?』って彼も言われてたみたいで『やろうや一緒に』っていうことをまず最初に言って『ただ厳しくなると思うけどできるか?』って言ったらできるってことだったので、頼もしくなっていってるしこの経験を卒業した後も忘れないでほしい」

(室戸高校3年 大石晴斗さん)
「室戸市で伝統的な祭りがコロナの影響で少なくなったり高齢化の影響や人手不足とかでさみしいなっていう…。実行委員にも吉良川に住んでいる人がいるのでそのさみしい、悲しいっていう思いがあったので、自分たちがもう1回コロナのあと続けていくためのきっかけにもなったらっていう思いはすごくありました。本当に大人の人たちの協力でここまで来れました。普通なら大人が用意してくれた土台でやる、でも大人に協力してもらうけど、あくまでやるべきことは自分たちでやるという形を取ることで勉強になることがいっぱいあった。それでも『大人の協力がないと絶対できなかったな』って思ってます。この室戸の自然の良さであったり、吉良川の伝統的な景観であったり、そういう所を感じつつ楽しんでもらって、なおかつ『高校生でもこんなイベントできるがや』って思ってもらえたらいいなと思います」

高校生たちが作り上げるライブイベント「Rock on the Rock」は5月7日、室戸市吉良川町で開催されます。

「5月7日Rock on the Rockぜひ来てください」